このいちごすごくおいしそうじゃないですか?そしてすんごくきれいですよね。
さっき頂いたばかりなんですけど早速食べちゃいました。
味なんですが・・・ほんとーーーーにうまい!3分ぐらいで全部なくなりました。
ありがとう!アグリウェイズさん。ごちそうさまです!
アグリウェイズさんは今年から小田原でいちご農園を始められました。
いちご狩りと直売です。
一年目からこんないちごが作れるなんてすごいですね。
今度家族で遊びに行かせてください。
このいちごぜひ一度食べに行ってください。絶対オススメです。
あけましておめでとうございます。
昨年はいつもどおり大晦日まで仕事をしてました。
お正月はいつも家族旅行に行ってるんですが今年は日帰りで遊びに行くことにしました。1月3日にはラウンドワンスポッチャに行ってきました。はじめていったんですけど、ほとんど室内で遊べるので寒い季節にはいいですよ。
ポケバイのって、ローラースケートやって、サッカー、バスケ、釣り、バッティング、アーチェリー、ゴルフ、ゲーセンまで
かなり遊べました。オススメです。
この数字はうちの職人さん全員の平均年齢です。ほかの造園屋さんに比べるとどうなんでしょう?
結構若い方だと思うんですが。ちなみにうちの最年少は15歳!これから仕事をどんどん覚えて早く一人前の職人になってもらいたいです。10年たっても25歳ですよ!うらやましい限りです。
この若さもガーデンコナガヤのセールスポイントの一つです。
植木屋にとって一年で一番忙しい時です。みなさんやっぱり新しい年を迎える前に庭をきれいにしておきたいですもんね。今月はまともに休めないという覚悟はできてますが・・・・・。残り25日がんばります!
ガーデンコナガヤのホームページ立ち上げと同時にブログもはじめます!
こちらもまったくの初めてなんでちゃんと続けられるか不安もありますが、
皆さんよろしくお願いいたします。
コメントもジャンジャンください。
担当は専務のコナガヤです。
ガーデンコナガヤのホームページを立ち上げました。本当はあるお店に頼みにいったんですが、
忙しそうにしていて対応も悪く、できれば年明けにしてみたいなこといわれちゃったんで
自分で作ることにしました。
ネットで探していたら、Jimdoにたどいついてよさげだったので早速登録!
まったくの素人ですが、すごい簡単に出来ちゃいました。ちなみにここまで3時間くらいです。
プロからみると笑っちゃうようなホームページかもしれないですけど、自分では結構気に入ってます。
ただ、じぶんは、突然考えとか好みが変わるときがあるんでそのうち作り直すこともあるかもしれませんね。
とりあえず、一人でも多くの方に見ていただけるよう更新がんばります。